ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月24日

涸沢への前泊場所2

涸沢への前泊場所2
上高地からこんな道を約1時間歩いて。。。
涸沢への前泊場所2
結局、明神館に前泊しました。自販機の写真ですみません。
外観と内装は大違いで、中はきちんと掃除された、快適な空間。
山小屋でお風呂に入れて、温かい布団で寝られるなんてシアワセです。
ここの3倍くらいの宿泊料金のする上高地に泊まるより、だんぜんこっちがオススメ。

涸沢への前泊場所2
翌朝5時には、朝もやに包まれた明神池を観て、
涸沢への前泊場所2
しばし池でのんびりして、
涸沢への前泊場所2
晴天の中、明神岳を拝みつつ、涸沢へ出発!
これから涸沢まで片道6時間弱の予定です。

18/09/2011 A.M. 7:50  明神館前 @明神, 上高地, 長野




同じカテゴリー(北アルプス)の記事画像
奥穂高岳へ向かうも撤退
涸沢の紅葉は
普段でない日@涸沢
両親と上高地ハイキング
涸沢への前泊場所
実は穴場の田代池
同じカテゴリー(北アルプス)の記事
 奥穂高岳へ向かうも撤退 (2011-09-25 18:07)
 涸沢の紅葉は (2011-09-25 10:26)
 普段でない日@涸沢 (2011-09-24 22:09)
 両親と上高地ハイキング (2011-08-16 21:43)
 涸沢への前泊場所 (2011-08-16 21:42)
 実は穴場の田代池 (2011-08-14 19:26)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
涸沢への前泊場所2
    コメント(0)