ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年07月25日

リアル世界の車窓から1










07/07/11 @Chur-Zermatt

Glacier Express

鉄道の旅。
決して安くはなかった。
それでも価値はある。
思い出すと癒される。  


Posted by amygaaa at 23:14Comments(0)Switzerland

2011年07月21日

急に富士山八合目へ


Grenzgletscher

いい感じに写真がぼけました。


07/07/2011 @Gornergrat, Zermatt, Switzerland

日本からバンコクへ6h。バンコクの搭乗口ベンチで、目覚まし時計をセットして仮眠どころか爆睡。
バンコクからチューリッヒへは11h。
さらに、チューリッヒからクールへ電車で移動して1h、氷河特急でクールからツェルマットへ5h。

移動して移動して、ようやくツェルマット到着。


翌日、登山鉄道でいっきに標高3089mへ。
ツェルマットの街が標高1620m。
ものの30分で3089mに人間もっていかれたら、そりゃ頭痛くなります。

しかし、そんな頭の痛さも忘れてしまうくらいの、感動の景色。
ちなみにお目当てのマッターホルンは標高4478m。

ダウンを着込んで、絶景に浸ってたら、日本人女子に声かけられた。
留学を終えて、就職するまでの自由時間なんだそー。
ひとり旅中だって。
こういう女子、一人海外旅行中に良く会う。

景色を堪能したら、寒いので、ふもとツェルマットまでトレッキングでーす。
私のように英語ができなくても、みての通り親切な標識があるので、誰でも下まで歩けます。



  


Posted by amygaaa at 22:26Comments(0)Switzerland

2011年07月18日

時間に追われないハネムーン



12/07/2011 First @Grindelwald, Switzerland



16/07/2011 Wat Yai Chai Mongkon @Ayuttaya, Thailand

7月6日からの長い長いハネムーンから帰ってきました。
見たこともない景色と山からしか感じられないこと、
いろいろありましたー。

どちらの国もある一面しか見てないけど、
汚れのない時間の流れ方をしてました。
ストレス社会な日本と比較してしまうことが多々あった。

そして今回もかなり人に助けられたなぁ。
一人じゃ旅はできない。

やっぱり個人旅行はやめられない。

詳細はまた追々。

  


Posted by amygaaa at 23:02Comments(0)Switzerland

2011年07月04日

地球儀



くるくるくるくる。
眺めてるだけでシアワセ。

同期からお祝いに、だいぶ前にいただきました。
妄想の源になって良いです。  


Posted by amygaaa at 22:41Comments(0)triptrip

2011年07月03日

大学生のころ



同じ研究室だった友人宅にお邪魔しました。

あの雪深い街で一緒だった友人が、
すぐ近くに住んでるなんて、偶然にしても恵まれてます。
当たり前だけど、ちゃんとお母さんしてるんだ・・・
と、大学生だったころが信じられない。
旦那様も同じ研究室の先輩だから、
なんだか不思議な感じです。

時が過ぎるのが早い!
結婚式で友人と再会して、次は出産後。

バウンサーとやら(買うときに知りました)を友人5人でプレゼント。
気に入ってくれますように。  


Posted by amygaaa at 18:23Comments(0)Today is///

2011年07月02日

えっちでーでー



「水曜どうでしょう」見すぎて、みっちゃんばっかり出てくる。

水曜どうでしょう
ヨーロッパ20カ国完全制覇 
  


Posted by amygaaa at 19:14Comments(0)Today is///

2011年07月01日

ぱっしょんやら





パッションフルーツ。
再来。
石垣島ではまりました。  


Posted by amygaaa at 23:29Comments(0)Today is///