ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月23日

長引く風邪はあのせいか



09/10/2011 八坂神社 @Kyoto

この2日後から、今日までまだまだ不調です。
なんか悪いことしたかな。  


Posted by amygaaa at 10:21Comments(0)Kyoto

2011年10月23日

真っ赤な神社

09/10/2011 賀茂川から八坂神社へ  @Kyoto

秋の空だねえ。
途中、原了郭で黒七味を買う。
有名らしい。

でも、どういうわけかこの日の京都は暑い!真夏みたいだった!

紅葉も始まってないのに、この人と車の数。
人酔いしようでした。

ここでいろんな菌もらってきたから、こんなに風邪が長引くのかね!?  


Posted by amygaaa at 09:56Comments(0)Kyoto

2011年10月23日

大河内山荘に行く

最終日、30年ちかく前に行ったという母オススメの場所へ。

10/10/2011 大河内山荘 @嵐山, Kyoto

ところどころ紅葉。

しゃがんでじっとしてると蚊にさされるよ。。

入場料にお抹茶券付き。1000円でした。

苔がきれいにお手入れされたお庭は、なんとも癒されます。


これから紅葉でにぎわうんだろなぁ。
今回は3連休の最終日だからか、全然人もいなくて、かなりのんびり見て回れました。
龍安寺に行かなくて、こっちで正解だったかも。
  


Posted by amygaaa at 07:32Comments(0)Kyoto

2011年10月23日

京都和菓子作り体験



09/10/2011 よし廣 @二条駅近く, Kyoto

母、弟、旦那くんと4人で和菓子作り体験へ。
上が先生の作品、下が私の作品・・・やはり不格好なり。  


Posted by amygaaa at 06:06Comments(0)Kyoto

2011年10月22日

おばんざい異空間


08/10/2011 萬川 @上賀茂, Kyoto

京都に着いたその日は、みんなで夕飯へ。
関東にはない建物で、
関東では食べられない新鮮な京野菜を食べるって行動、
かなり日常を忘れてしまう。
プチ海外旅行気分。
  


Posted by amygaaa at 18:01Comments(0)Kyoto